学習: Difference between revisions
Jump to navigation
Jump to search
mNo edit summary |
No edit summary Tag: 2017 source edit |
||
(54 intermediate revisions by 4 users not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
このページは教材のリストです。 学習の進め方についての簡単な説明は、[[よくある質問#.E3.81.A9.E3.81.86.E3.82.84.E3.81.A3.E3.81.A6.E7.BF.92.E3.81.86.E3.81.93.E3.81.A8.E3.81.8C.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.82.8B.E3.81.AE.EF.BC.9F|よくある質問]]のページに書かれています。 | |||
== 講座 == | |||
===公式の解説書=== | |||
* [http://ponjbogri.github.io/cll-ja/ ロジバン大全 日本語訳]、 [https://github.com/ponjbogri/cll-ja 手直し随時募集中]。(原文(英語): [[the Complete Lojban Language]] (CLL) 、[http://lojban.github.io/cll/ 改訂版1.1]。) | |||
* [[BPFK Sections]] (英語。) <font color="#00AA00">緑色の項目</font>が[[baupla fuzykamni]]で合意されている最新の意味論。 特にgadriの改良に注意。 gadri については [[gadri の論理学的観点からの解説]] (英語版: [[gadri: an unofficial commentary from a logical point of view]]) も、非公式ながら参照のこと。 | |||
===その他の解説書・教科書・参考書=== | |||
* [https://sites.google.com/site/jbotijlan/ciska/10gerna 10条の文法] (入門者のために集約した、ロジバン文法の手引。) | |||
* [[lojban wavelessons 日本語版]] (原文(英語):[[Lojban Wave Lessons]]。 2013-05-**現在の[[BPFK Sections|BPFKの意味論]]を取り入れている。 その他、非公式の改変案を含む。) | |||
* [http://cogas.github.io/hajiloji/ はじめてのロジバン] (日本語話者向けの書き下ろし講座。) | |||
<!-- * [http://seesaawiki.jp/cog_xek/d/%a5%ed%a5%b8%a5%d0%a5%f3%a5%b5%a5%a4%a5%c8 lo stuzi pe la .cogas.] (上記『はじめてのロジバン』作者による考察)(2015年4月現在はリンク切れ)--> | |||
* [http://misonikomilojban.blogspot.jp 味噌煮込みロジバン] (上記『はじめてのロジバン』作者による考察ブログ。) | |||
* [http://guskant.github.io/kolojbo.iu/ ko lojbo .iu ロジバン入門](下記音声講座の副読本。 html, epub, mobi 版がある。) | |||
* [[la karda]] (英語。la cadgu'a ができるだけ簡潔に書いた教科書。) | |||
* [[文法改良案]](CLL の改訂版2.0で取り入れられる可能性がある。) | |||
* [http://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%B3/%E7%9B%AE%E6%AC%A1/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%B3%87%E6%96%99%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3 Lojban For Beginners 日本語訳。その他日本語話者向けの書き下ろし教科書もあるが未完。]([http://www.tlg.uci.edu/~opoudjis/lojbanbrochure/lessons/book1.html 原文(英語)]。 非公式の教科書としては最も古い。 内容はCLL1.0のみに従い、 [[BPFK Sections|BPFK による公式の変更点]]を含まない。) | |||
* [[Lojban kontraŭ Esperanto]] (エスペラントとの相違点のリスト。 英語版: [[Lojban vs Esperanto]]) | |||
===音声=== | |||
* [http://www.reddit.com/r/lojban/comments/1v6v0h/learn_lojban_with_selpai_private_lessons/ Learn Lojban with Selpa'i]([[User:Selpa'i|la selpa'i]] が英語かドイツ語で教える個人レッスン。特に要望が無ければ週に1回。4回で$99。毎回宿題あり。媒体は生徒の希望に応じ、 IRC か Skype か Mumble か Google+ が可能。 [https://groups.google.com/d/topic/lojban-soudan/4VC5VEJQZxg/discussion ご案内の日本語版]) | |||
* [http://guskant.github.io/kolojbo.iu/ ko lojbo .iu ロジバン入門]([[User:guskant|la guskant]] が日本語で教える音声講座) | |||
* [http://mw.lojban.org/index.php/lo_vreji_pe_lo_nunctu_pe_la_tsani lo_vreji_pe_lo_nunctu_pe_la_tsani]([[User:Tsani|la tsani]] が英語で教える音声講座) | |||
* [http://www.youtube.com/playlist?list=PLD4538848E5DBC1AA Lesson Videos]([[User:Lindar|la lindar]]が英語で教えるビデオ講座) | |||
* [http://www.youtube.com/watch?v=RfdcG5iPJpA Let's learn Lojban together!]([[User:Kribacr|la kribacr]] が英語で教えるビデオ講座) | |||
* bripre jikca [http://vimeo.com/album/3148016 Vimeo] または[http://www.tudou.com/plcover/8ke0raEjpzg/ 土豆] (ロジバンの作品についてロジバンで紹介するビデオシリーズ) | |||
==解析器== | |||
===構文解析器=== | |||
====現行文法に従う==== | |||
yacc ([http://dag.github.io/cll/21/1/ CLL 21.1]) | |||
* [[Official LLG Parser]] | |||
* [https://github.com/baban/genturfahi genturfa'i] ([[Official LLG Parser]] の Windows 用フロントエンド。 baban が作成。) | |||
* [[jbofi'e]] (英語への逐語訳付き。 Richard Curnow 作成。) | |||
* [http://www.lojban.org/jboski/ jboski] (オンラインで動く [[jbofi'e]]。 Raphaël Poss が作成。) | |||
peg ([http://subvert-the-dominant-paradigm.net/~jbominji/code/lojban_grammar.peg lojban_grammar.peg]) | |||
* [http://camxes.lojban.org/ camxes] (camgusmis と xorxes が作成。) | |||
* [http://wiki.call-cc.org/eggref/4/jbogenturfahi jbogenturfa'i] ([[.alyn.post.]] 作成。 [http://camxes.lojban.org/ camxes] と同じ形態論と文法を使っている。) | |||
* [http://mhagiwara.github.io/camxes.js/ オフラインで使えるcamxes] ([http://masatohagiwara.net/ 萩原正人] が作成。) | |||
* [http://lojban.github.io/ilmentufa/camxes.html ilmentufa (official grammar)] ([[ilmen]] が作成。 上記「[http://mhagiwara.github.io/camxes.js/ オフラインで使えるcamxes]」の出力を見やすい形に加工したもの。) | |||
====新文法案に従う==== | |||
peg | |||
* [http://lojban.github.io/ilmentufa/camxes-exp.html ilmentufa (experimental grammar)]: [[ilmen]] が基本構造を作成し、数人で共同開発されている。 [http://lojban.github.io/ilmentufa/camxes.html ilmentufa (official grammar)] に新案を盛り込んでいったもので、 xorxes 案の [[zasni gerna]] とは異なる。 ([http://lojban.github.io/ilmentufa/camxes-exp.js.peg 解析に使われている文法]) | |||
* [[zantufa]]: [[guskant]] が作成。 ilmentufa の生成に使われている技術を使い、 ilmentufa とは別の試験的文法を盛り込んでいる。 バージョン管理が明快なので公式文法との違いがわかりやすく、 [[jo'au]] の使用に適している。 現存するロジバン文に合わせた多彩なヴァリエーションがあり、旧文法([[BPFK Section: Ban on consonant-glide-vowel strings|子音-半母音に関する改変]]以前の文法)に則ったロジバン文『[[la .teris. po'u lo tirxu cu vitke zi'o le barda tcadu]]』(適応する解析器: [http://guskant.github.io/gerna_cipra/maltufa-1.1.html maltufa])のほか、 いろいろな新文法案に則ったロジバン文を解析できる:『[[la .teris. ku noi tigra cu stuvi'e lo barda tcadu]]』(適応する解析器: [http://guskant.github.io/gerna_cipra/zantufa-1.1.html zantufa])、『[http://selpahi.de/oz.html lo se mànci te màkfa pe la .oz.]』(適応する解析器: [[maftufa]])、 『[http://danmo-rozgu.github.io/kacatraloverba.html ka càtra lo vèrba]』(適応する解析器: [http://guskant.github.io/gerna_cipra/zantufa-1.1-cekitaujoibu.html zantufa cekitaujoibus])など。 | |||
* (リンク切れ:[https://skami2.iocikun.jp/lojban/zasniGerna iocixes]: iocikun が作成。 [[xorxes]] の[[zasni gerna]] と [[MEX grammar proposal]] に従う。 [https://skami2.iocikun.jp/lojban/zasniGernaPeg zasni gerna peg]) | |||
===合成語解析器=== | |||
* lujvo合成・分解器 | |||
:* [http://jwodder.freeshell.org/lojban/jvozba.cgi?lujvo= jvozba] (kamymecraijunが作成) | |||
:* [https://sozysozbot.github.io/sozysozbot_jvozba/sozysozbot_jvozba.html jvozba] (sozysozbotが作成) | |||
:* [http://foldr.moe/lujvo/ jvoxaskei] (lalxuが作成) | |||
===意味解析器=== | |||
*[[la tersmu]] : Martin Bays が作成。 ロジバン文を述語論理として解析する。 | |||
*[https://hackage.haskell.org/package/cakyrespa la cakyrespa] : 重城良国が作成。 [https://ja.wikipedia.org/wiki/LOGO LOGO] のようにロジバンで亀を動かして図形を描く。 | |||
*[https://hackage.haskell.org/package/lojysamban la lojysamban] : 重城良国が作成。 ロジバンで動く [https://ja.wikipedia.org/wiki/Prolog Prolog]。 | |||
==翻訳機== | |||
===統計的機械翻訳=== | |||
* [http://lojban.lilyx.net/zmifanva/ zmifanva]: 文に対する統計的機械翻訳の方法で構築された Lojban ↔ English 機械翻訳エンジン。([http://masatohagiwara.net/ 萩原正人] が作成。) | |||
** [https://github.com/youxkei/lojbo-tuhitsku lojbo-tuhitsku]: Twitterのつぶやきを取得してロジバンに機械翻訳してつぶやくコード。日本語->英語でMicrosoft Translatorを、英語->ロジバンでzmifanvaを使っている。(youxkeiが作成。) | |||
==単語== | |||
===辞書=== | |||
* [http://jbovlaste.lojban.org/ jbovlaste]:多言語対応。 ([https://groups.google.com/d/msg/lojban-beginners/rmAK3hdYX68/b4KnLJjYCQAJ 検索で文字化けする不具合を解消するブックマークレットがある。]) | |||
* [http://vlasisku.lojban.org/ vlasisku]:jbovlaste の内容から、 英語定義を検索できるオンライン辞書。 | |||
* [https://la-lojban.github.io/sutysisku/ la sutysisku]: jbovlaste の内容から、 オフラインで検索できる素早い辞書。 | |||
* アンドロイド携帯で使えるロジバン辞書:アンドロイドマーケットで lojban dictionary で検索。 | |||
* [http://wiki.livedoor.jp/monakanotsuki/ 私的ロジバン辞書]:携帯電話で読める辞書。 | |||
* jbovlaste の xml dump を辞書形式に変換したもの: | |||
** [http://guskant.github.io/lojbo/stardict.html Stardict 形式のロジバン辞書]:[http://goldendict.org/ GoldenDict] や [https://itunes.apple.com/us/app/dictionary-universal/id312088272?mt=8 Dictionary Universal] などで使える。 いくつかの言語版や rafsi 辞書がある。 | |||
** [http://guskant.github.io/lojbo/vlaste.html mobi 形式 (Kindle 用)のロジバン辞書]:ロジバン>日本語>フランス語>英語という優先順位で検索結果が表示される。 rafsi や、日本語見出しの訓令式ローマ字からも検索できる。 | |||
** [http://iuk.hateblo.jp/entry/2016/12/18/010000 ZpDIC for ponjo jbopre] ZpDIC 用のロジバン辞書。 | |||
===単語集=== | |||
<!-- * [https://skami.iocikun.jp/lojban/valsi_tables.html gismu表・cmavo表]: jbovlaste のデータベースから gismu と cmavo を抜き出した表。各言語対応。試験的単語や cmavo の組も含まれている。リンク切れ--> | |||
* [http://guskant.github.io/lojbo/gismu-cmavo.html gismu表・cmavo表]: jbovlaste のデータベースから gismu と cmavo を抜き出した表。 [http://guskant.github.io/lojbo/stardict.html StarDict形式の辞書]の更新と同時に更新される。 数言語に対応。 | |||
* [https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0Aq-6DgnxopzRdER6SmZuakdtSHJQUnBieHNBdlJrdkE&output=html gismuシソーラス]: [[Lojban Thesaurus]] の Evgeni Sklyanin's gismu thesaurus の翻訳&シート化。 | |||
* [https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ai4mbIPr2PUwdGNYUFhrdmV1cmpLeVVQZkNSU3dBYUE&usp=sharing 言語名fu'ivla 1] / [http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Ai4mbIPr2PUwdC1ENjlQTmZ1ZjlidFAwWDdvZDBUUWc&hl=en 言語名fu'ivla 2] | |||
* [https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ai4mbIPr2PUwdENVckVaOTJLbVdGVE5SeGJ0MTBTbGc&usp=sharing 国名fu'ivla] | |||
* [https://jbo.wikipedia.org/wiki/pixra_liste_loi_gismu 絵で見る gismu] | |||
===暗記=== | |||
* [https://apps.ankiweb.net/ anki] | |||
: [https://ankiweb.net/shared/info/437933051 gimste co glico je ponjo]: anki 用 gismu カード (日本語と英語の定義) | |||
* [http://quizlet.com/group/25374/ Quizlet 暗記カード] | |||
: Quizlet は様々な情報分野の暗記カードを作成したり共有するサイトです。不正解のカードを集中して学習できるようになっています。自分で独自のカードを作ったり、サイト内に既存するものをコピーして好みのセットを組むことができます。グループに参加することで他の人達と共同でカードを編集することもできます。 | |||
* [https://memrise.com/ Memrise] | |||
: [https://community-courses.memrise.com/community/courses/english/lojban/ Memrise -lojban-] | |||
: Memrise は Quizlet と同様、様々な分野(言語、数学、芸術、文学、歴史、地理、豆知識…)の暗記カードを作成・共有・学習することができるサイトです。Quizletと大きく異なる特徴の1つが、一度覚えた(つもりになった!)単語をもう一度学習する Reviewモードです。オススメのデッキを以下に紹介しておきます。 | |||
:* [https://community-courses.memrise.com/community/course/17295/gismu-frequency-order/ gismu (frequency order)] : 頻度順に並び替えた gismu デッキ | |||
:* [https://community-courses.memrise.com/community/course/37344/simplified-gismu/ simplified gismu] : simple English を用いた gismu デッキ | |||
:* [https://community-courses.memrise.com/community/course/604340/pjcg-gimste-1/ PJCG gimste 1] : 唯一日本語のデッキ | |||
==ロジバンを使った作品== | |||
* [[te gerna la lojban]] | |||
* [[lojban music]] | |||
* [http://korp.alexburka.com/ korpora zei sisku] 例文検索。 検索元の文献へのリンクあり。([[korpora zei sisku|英語での説明]]) | |||
* [http://lojban.lilyx.net/jufsisku/ lojbo jufsisku] 例文検索(ロジバンと英語で検索) | |||
* [http://mw.lojban.org/extensions/ilmentufa/i/muplis/index.html#sisku/ la muplis] Tatoeba.org のロジバン文だけを素早く検索できるツール | |||
* [http://lojban.qx11.info/jboselkei jboselkei] ロジバン翻訳ゲーム。原文投稿・他のユーザの原文をロジバンに翻訳・他のユーザの翻訳の評価などをして、高得点を目指すオンラインゲーム。ゲームに参加しなくても、ユーザ登録すれば、得点順の訳文のリストを表示させることができる。 | |||
==その他== | |||
* [[ロジバン周辺の知識]] | |||
* [[勉強会]] | |||
* [http://lojban.org/publications/level0/brochure/book1.html What Is Lojban?](英語) | |||
* [[Lojban vs Esperanto|エスペラントとロジバンの比較]] | |||
* [http://wikitravel.org/ja/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%B3%E8%AA%9E%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E9%9B%86 ウィキトラベルのロジバン語会話集] | |||
* [http://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%B3/%E7%9B%AE%E6%AC%A1 Wikibooks ロジバン] | |||
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%B3 Wikipedia ロジバン] | |||
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B7 国際音声記号] | |||
* [http://coelang.tufs.ac.jp/ipa/index.htm IPAモジュール] | |||
* [http://web.uvic.ca/ling/resources/ipa/charts/IPAlab/IPAlab.htm IPA Chart] | |||
[[ | |||
[ | |||
[[ | |||
[ | |||
[ | |||
[ | |||
[ | |||
[ | |||
Latest revision as of 10:35, 21 April 2024
このページは教材のリストです。 学習の進め方についての簡単な説明は、よくある質問のページに書かれています。
講座
公式の解説書
- ロジバン大全 日本語訳、 手直し随時募集中。(原文(英語): the Complete Lojban Language (CLL) 、改訂版1.1。)
- BPFK Sections (英語。) 緑色の項目がbaupla fuzykamniで合意されている最新の意味論。 特にgadriの改良に注意。 gadri については gadri の論理学的観点からの解説 (英語版: gadri: an unofficial commentary from a logical point of view) も、非公式ながら参照のこと。
その他の解説書・教科書・参考書
- 10条の文法 (入門者のために集約した、ロジバン文法の手引。)
- lojban wavelessons 日本語版 (原文(英語):Lojban Wave Lessons。 2013-05-**現在のBPFKの意味論を取り入れている。 その他、非公式の改変案を含む。)
- はじめてのロジバン (日本語話者向けの書き下ろし講座。)
- 味噌煮込みロジバン (上記『はじめてのロジバン』作者による考察ブログ。)
- ko lojbo .iu ロジバン入門(下記音声講座の副読本。 html, epub, mobi 版がある。)
- la karda (英語。la cadgu'a ができるだけ簡潔に書いた教科書。)
- 文法改良案(CLL の改訂版2.0で取り入れられる可能性がある。)
- Lojban For Beginners 日本語訳。その他日本語話者向けの書き下ろし教科書もあるが未完。(原文(英語)。 非公式の教科書としては最も古い。 内容はCLL1.0のみに従い、 BPFK による公式の変更点を含まない。)
- Lojban kontraŭ Esperanto (エスペラントとの相違点のリスト。 英語版: Lojban vs Esperanto)
音声
- Learn Lojban with Selpa'i(la selpa'i が英語かドイツ語で教える個人レッスン。特に要望が無ければ週に1回。4回で$99。毎回宿題あり。媒体は生徒の希望に応じ、 IRC か Skype か Mumble か Google+ が可能。 ご案内の日本語版)
- ko lojbo .iu ロジバン入門(la guskant が日本語で教える音声講座)
- lo_vreji_pe_lo_nunctu_pe_la_tsani(la tsani が英語で教える音声講座)
- Lesson Videos(la lindarが英語で教えるビデオ講座)
- Let's learn Lojban together!(la kribacr が英語で教えるビデオ講座)
- bripre jikca Vimeo または土豆 (ロジバンの作品についてロジバンで紹介するビデオシリーズ)
解析器
構文解析器
現行文法に従う
yacc (CLL 21.1)
- Official LLG Parser
- genturfa'i (Official LLG Parser の Windows 用フロントエンド。 baban が作成。)
peg (lojban_grammar.peg)
- camxes (camgusmis と xorxes が作成。)
- jbogenturfa'i (.alyn.post. 作成。 camxes と同じ形態論と文法を使っている。)
- オフラインで使えるcamxes (萩原正人 が作成。)
- ilmentufa (official grammar) (ilmen が作成。 上記「オフラインで使えるcamxes」の出力を見やすい形に加工したもの。)
新文法案に従う
peg
- ilmentufa (experimental grammar): ilmen が基本構造を作成し、数人で共同開発されている。 ilmentufa (official grammar) に新案を盛り込んでいったもので、 xorxes 案の zasni gerna とは異なる。 (解析に使われている文法)
- zantufa: guskant が作成。 ilmentufa の生成に使われている技術を使い、 ilmentufa とは別の試験的文法を盛り込んでいる。 バージョン管理が明快なので公式文法との違いがわかりやすく、 jo'au の使用に適している。 現存するロジバン文に合わせた多彩なヴァリエーションがあり、旧文法(子音-半母音に関する改変以前の文法)に則ったロジバン文『la .teris. po'u lo tirxu cu vitke zi'o le barda tcadu』(適応する解析器: maltufa)のほか、 いろいろな新文法案に則ったロジバン文を解析できる:『la .teris. ku noi tigra cu stuvi'e lo barda tcadu』(適応する解析器: zantufa)、『lo se mànci te màkfa pe la .oz.』(適応する解析器: maftufa)、 『ka càtra lo vèrba』(適応する解析器: zantufa cekitaujoibus)など。
- (リンク切れ:iocixes: iocikun が作成。 xorxes のzasni gerna と MEX grammar proposal に従う。 zasni gerna peg)
合成語解析器
- lujvo合成・分解器
意味解析器
- la tersmu : Martin Bays が作成。 ロジバン文を述語論理として解析する。
- la cakyrespa : 重城良国が作成。 LOGO のようにロジバンで亀を動かして図形を描く。
- la lojysamban : 重城良国が作成。 ロジバンで動く Prolog。
翻訳機
統計的機械翻訳
- zmifanva: 文に対する統計的機械翻訳の方法で構築された Lojban ↔ English 機械翻訳エンジン。(萩原正人 が作成。)
- lojbo-tuhitsku: Twitterのつぶやきを取得してロジバンに機械翻訳してつぶやくコード。日本語->英語でMicrosoft Translatorを、英語->ロジバンでzmifanvaを使っている。(youxkeiが作成。)
単語
辞書
- jbovlaste:多言語対応。 (検索で文字化けする不具合を解消するブックマークレットがある。)
- vlasisku:jbovlaste の内容から、 英語定義を検索できるオンライン辞書。
- la sutysisku: jbovlaste の内容から、 オフラインで検索できる素早い辞書。
- アンドロイド携帯で使えるロジバン辞書:アンドロイドマーケットで lojban dictionary で検索。
- 私的ロジバン辞書:携帯電話で読める辞書。
- jbovlaste の xml dump を辞書形式に変換したもの:
- Stardict 形式のロジバン辞書:GoldenDict や Dictionary Universal などで使える。 いくつかの言語版や rafsi 辞書がある。
- mobi 形式 (Kindle 用)のロジバン辞書:ロジバン>日本語>フランス語>英語という優先順位で検索結果が表示される。 rafsi や、日本語見出しの訓令式ローマ字からも検索できる。
- ZpDIC for ponjo jbopre ZpDIC 用のロジバン辞書。
単語集
- gismu表・cmavo表: jbovlaste のデータベースから gismu と cmavo を抜き出した表。 StarDict形式の辞書の更新と同時に更新される。 数言語に対応。
- gismuシソーラス: Lojban Thesaurus の Evgeni Sklyanin's gismu thesaurus の翻訳&シート化。
- 言語名fu'ivla 1 / 言語名fu'ivla 2
- 国名fu'ivla
- 絵で見る gismu
暗記
- gimste co glico je ponjo: anki 用 gismu カード (日本語と英語の定義)
- Quizlet は様々な情報分野の暗記カードを作成したり共有するサイトです。不正解のカードを集中して学習できるようになっています。自分で独自のカードを作ったり、サイト内に既存するものをコピーして好みのセットを組むことができます。グループに参加することで他の人達と共同でカードを編集することもできます。
- Memrise -lojban-
- Memrise は Quizlet と同様、様々な分野(言語、数学、芸術、文学、歴史、地理、豆知識…)の暗記カードを作成・共有・学習することができるサイトです。Quizletと大きく異なる特徴の1つが、一度覚えた(つもりになった!)単語をもう一度学習する Reviewモードです。オススメのデッキを以下に紹介しておきます。
- gismu (frequency order) : 頻度順に並び替えた gismu デッキ
- simplified gismu : simple English を用いた gismu デッキ
- PJCG gimste 1 : 唯一日本語のデッキ
ロジバンを使った作品
- te gerna la lojban
- lojban music
- korpora zei sisku 例文検索。 検索元の文献へのリンクあり。(英語での説明)
- lojbo jufsisku 例文検索(ロジバンと英語で検索)
- la muplis Tatoeba.org のロジバン文だけを素早く検索できるツール
- jboselkei ロジバン翻訳ゲーム。原文投稿・他のユーザの原文をロジバンに翻訳・他のユーザの翻訳の評価などをして、高得点を目指すオンラインゲーム。ゲームに参加しなくても、ユーザ登録すれば、得点順の訳文のリストを表示させることができる。