Template:SbcMoreVocabularyLojbanPod

From Lojban
Revision as of 17:22, 4 November 2013 by Gleki (talk | contribs)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search

言語関係一般

ロジバンに影響を与えたもの

形式文法に関する用語

  • [http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%BC%8F%E6%96%87%E6%B3%95 ��式文法]は、言語(自然言語もプログラミング言語も)の文法を数学的に表すための規則のことです。 2種類、「生成文法」と「分析的文法」に分かれます (YACC と PEG は分析的文法です)。
  • Yacc ― UNIX システム(Mac や Linux)のパーサを構成するC言語の関数・符号を自動的に生成するコンパイラコンパイラ。 構文解析を担い、字句解析には別のツールが要る。
  • NF ― 或る言語の文脈自由文法* を定義するメタ言語・記法。 プログラミング言語と自然言語の文法を表すのに使われる。
  • EBNF ― 正規表現* などを用いてより簡単に記述できるように BNF を拡張したもの。 現在のインターネットで普及している XHTML の 基礎である XML の構文を定義するのにも使われる。
  • EG ― 或る言語の分析的文法を BNF の記法で表したもの。 文脈自由でない形式言語の文法を表現できる。 解析する文字列の正しい構文木は常に1つだけで、曖昧さが無い。 コンピュータ言語の構文解析に適していて、自然言語の構文解析には不向き。